ブログと同じ競艇予想を便利な無料メルマガで配信してます!
メルマガ購読・解除 ID: 1667422
競艇一撃                メールアドレス
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

2009年03月16日

〔多摩川競艇場 初日〕SG第44回総理大臣杯

多摩川の予想しますパンチ

ドリーム戦ですよ船

多摩川競艇場 12R

1.松井   繁
2.吉川  元浩
3.井口  佳典
4.坪井  康晴
5.湯川  浩司
6.濱野谷 憲吾

イン逃げ松井ダッシュ(走り出すさま)
差して井口exclamation×2
でどうでしょうexclamation&question

ひらめき買目予想
1-3-2 1-3-4 
1-4-2 1-4-3


ひらめき展開予想
多摩川12R


時計締め切り時刻 16:27
ひらめき詳細はこちらの競艇オフィシャルページへ(PC専用)
多摩川12R出走表

携帯電話今日も当たる携帯予想

いつも応援ありがとうございますぴかぴか(新しい)
クリクリっとよろしくですm(_ _)m
にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
競艇 ブログランキングへGO♪

続きを読む
posted by 競艇一撃 at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | SG一撃

SG第44回総理大臣杯


【総理大臣杯競走】
SG競走の一つ。前年の優勝者、前年の賞金王決定戦優勝戦出場者、前年のSG、GTの優勝者、優勝回数上位の選手が出場する。


船ポイント1
多摩川といえば、「日本一の静水面」と呼ばれるが、実際はかなり波が残る。進入固定レースを全レースでやったことがあるが、その時に問題になったのが、2マークの引き波対策だった。想像以上に波が残った。今でも、スタート展示から周回展示へと移るときには2マーク近辺に波立つ。淡水特有の硬い波である。これが曲者なのだ。
競艇のターンは、フィンでボートの横流れを止めておいて、モーターで水を押すようにしてターンをする。モーターに力があれば、波を押しつぶしながらターンできるが、力がないと波の反発を受けてボートが暴れる。その1点に注目するだけでモーターの仕上がり具合が分かる

船ポイント2
今回の総理大臣杯では周回展示の2マークに注目してほしい
ターンの後半部でボートが突き上げらていれば「×」、スムーズに直線に向いていれば「○」を出走表に記録しておく。そして「○」のついた選手を軸して3連単を組み立てるだけである。

・「○」が1艇なら、その選手を1着軸にして、
  外コースへと舟券を広げる。
・「○」が2艇なら、2艇を折り返して、流し買い。
・「○」が3艇なら、ボックス買い。
・「○」の該当がなければ、手を出さない

ひらめき舟券買う上で参考にして下さいるんるん
posted by 競艇一撃 at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

的中連発で笑いが止まらない!
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる