3/3(木)〜3/8(火)にてG1戸田プリムローズ(戸田)が開催されます。
開催されるボートレース戸田についてまとめました。
ボートレース戸田の攻略ポイントです。
■戸田の消音型エンジンはパワーがある
戸田の消音型エンジンは通常の消音型と異なり消音カバーが装着されていないためパワーが減退しない。ただ標準型と比べると出足関係の性能は落ちる。
■自然にマクリが出来る3コース
1マークは3コースあたりの見通し線上にある。1、2コースはスタートからアウト側に斜めに走るようにする。3コースがスタート巧者でまくると1コースは行き場がなくなり舟券内からも消える。
■5コースカドも狙い目
4コースまでがスロースタートになり5コースがダッシュになった場合にスタートが良く思い切りまくる選手の場合は頭から狙いたい。2着も乗っかりまたは展開突いた差しで6コース選手を絡ませたい。
■2マークでの逆転も多い
戸田は1マークだけでなく2マークも狭い。バックで最内を差しても2マークで回りきれなくなってしまう。戸田では戸田実績の高い選手、地元のベテラン選手がどういったコースを走るのか熟知しているため注目したい。
近況のイン勝率は46.8%と平均的になっています。
2着は2コースが25.3%でトップ、次いで3ースが19.3%です。
3着は3コースが20.5%でトップ、次いで2、5コースが18.0%で並んでいます。
頭はインから2着は2コース、3着は3、4コースと明確になっています。
例年、春になるにつれさらにイン勝率が低くなります。
頭は1〜4コースから舟足の良い選手で、2着は1着選手の両隣り、3着は流しで。
レース数を絞ってその分勝負レースは広く浅くが良いと思います。
次にボートレース戸田の注目モーターをまとめました。
7月3日からなので約8ケ月使用しています。
【勝率Top3】
21:6.74
54:6.73
40:6.24
【1着率Top3】
54:36.0%
30:30.4%
21:29.6%
【2連対率Top3】
21:55.5%
54:52.6%
30:49.2%
【3連対率Top3】
21:72.5%
54:70.6%
40:63.4%
【優出回数Top3】
54:9/17回(1-5-3-0)
21:8/17回(4-3-1-0)
16:6/19回(5-0-1-0)
※()内は選手の級別(A1-A2-B1-B2)
【優勝回数Top3】
54:3/17回
16:3/19回
49:2/16回
勝率抜けている21号機(赤岩善生)、54号機(仲口博崇)が2枚看板エースモーターですね。
54号機は1〜5コースなら1着狙い、21号機は6コースでも2着狙いで勝負したいです。
次点は30号機(西村拓也)、40号機(桐生順平)が良い成績を収めています。
次に実際の前検タイムです。
【トップ5】
仲口博崇 6.58
桐生順平 6.59
森高一真 6.62
平本真之 6.62
佐藤 翼 6.62
【ワースト5】
中島孝平 6.84
飯島昌弘 6.82
石渡鉄兵 6.80
吉川元浩 6.79
江夏 満 6.78
トップからワーストまで0.26の差がありました。
年間回収率ランキング1位:149%超(安定型)
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
3月の回収率237%と絶好調
[日毎詳細結果はこちら]
タグ:戸田