開催されるボートレース下関についてまとめました。
ボートレース下関の攻略ポイントです。
■実績エンジンを手にした選手を追っかける
エンジンの差が非常に高く標準型エンジンを使用しているので実績エンジンはパワー強力。スローからは行き足良く深くてもターンまでにスピードに乗り、ダッシュからは回り脚も良く思い切ったターンを繰り出す。どのコースからでも舟券内に絡む。
■前付で1コースを奪取した選手の頭も
パワーのある選手がピット離れでほかの選手を置き去りにしてインをとる事も出来る。前付けでインを取れば深くなるがエンジン力で置き去りにしたインだと進入は深くならない。そのためそのまま押し切ってしまう確率も高くなる。
■周回展示で流れる選手は外す
ターンマークを外して流れ気味のターンをしているような選手は本番レースで消極的なレースしか出来ない。2マークの場合はたまたま失敗の場合もあるので1マークの2周で判断するのが効率良い。
■スタート見えていない選手は舟券から外す
下関の特徴として同じ日でも風向きが何度も変わる。そのためスタート勘をつかめない選手が出てくる。スタート展示で遅れる選手は舟券から外し。逆にピタリとあっている選手は舟券に取り込みたい。
近況のイン勝率は60.5%と非常に高くなっています。
2連対率は1コース78.5%、2コース38.3%、3コース31.3%、4コース29.9%、5コース16.1%、6コース8.1%です。
3連対率は1コース87.6%、2コース58.1%、3コース52.4%、4コース53.3%、5コース31.7%、6コース20.2%です。
スローの差し優勢のボートレース場ですね。1−2−4、1−4−2で勝負行くのが良さそうです。
次に下関の注目モーターをチェックしました。
(2018年2月24日〜2018年5月30日)
■勝率6.3以上のモーター
26:7.11
52:6.84
12:6.42
39:6.37
■1着率30%以上のモーター
26:33.3%
70:33.3%
■2連対率50%以上のモーター
52:58.6%
26:55.5%
39:53.0%
12:50.0%
■3連対率66%以上のモーター
26:77.7%
52:74.1%
21:66.6%
26号機(青木玄太)、52号機(峰竜太)の2艇が良機です。
最後に実際の展示タイムです。
【トップ3】
原田 篤志 6.67
渡辺 浩司 6.67
岡 祐臣 6.67
青木 玄太 6.67
古澤 光紀 6.67
【ワースト3】
前本 泰和 6.79
萩原 秀人 6.79
秋山 直之 6.77
トップからワーストまで0.12しか差がありませんでした。
★今まさに稼げてる2つの絶好調予想★
ボートレース24場でしっかり安定収入(永久保存版)
「稼ぐためにすべき舟券の買い方」がパンパンに詰まっています
それもレース場ごとに細かくポイントを突いていますので
稼げるクセがしっかり身に付きます
【予想者説明内容抜粋】
それぞれ該当するレースの条件は明確に決まっていますので、
条件に当てはまらないレースは除外して無駄な購入をしっかり防げます。
この内容を熟知する事で安定して儲かる勝ち組になって下さい。
競艇予想3連単ズバッと1点固定買い
高オッズ連発で6月も大幅プラス回収の期待大
とってもお得な6開催場セットで稼ぎまくる!
【予想者説明内容抜粋】
6月の買い目は的中期待率が非常に高く開催日数も多いため安定感も期待出来、大幅プラス回収のチャンスです。
ご期待下さい。
【3連単1点】
■ボートレース戸田(開催予定日数16日)
6/9開催
■ボートレース三国(開催予定日数16日)
次回6/12
■ボートレースびわこ(開催予定日数17日)
6/9開催
■ボートレース鳴門(開催予定日数20日)
6/9開催
■ボートレース若松(開催予定日数19日)
次回6/15
■ボートレース唐津(開催予定日数20日)
6/9開催
タグ:下関