[出走表]
1.北村征嗣:(69-83-89)12111
2.平高奈菜:(12-48-68)14232
3.平山智加:(07-20-73)33533
4.吉田拡郎:(11-22-78)33533
5.丸岡正典:(14-32-41)32544
6.石野貴之:(00-00-11)54444
※()内半年間コース123連対率
※右端の数字は近5戦の成績(右端が最近)
[モータ/ボートの実績]
1.北村征嗣:△/▲
2.平高奈菜:△/△
3.平山智加:▲/×
4.吉田拡郎:▲/〇
5.丸岡正典:△/〇
6.石野貴之:△/▲
※前節までの実績(◎→〇→▲→△→×の順)
[今節平均展示(初日は前検)]
1.北村征嗣:6.69
2.平高奈菜:6.73
3.平山智加:6.76
4.吉田拡郎:6.78
5.丸岡正典:6.74
6.石野貴之:6.75
[スリット予想]
[3.00]【13】------------[ 1 ]→
[3.83]【15】----------[ 2 ]→
[3.50]【15】----------[ 3 ]→
[2.83]【13】------------[ 4 ]→
[2.50]【14】-----------[ 5 ]→
[4.33]【16】---------[ 6 ]→
※[]内今節平均順位(初日は過去3ヶ月順位)
※【】内はレース予想スタート
[1マーク展開予想]
--------------------------------←[ 5 ]
------------------------←[ 3 ]
--←[ 1 ]
-------------←[ 2 ]
-------------------------------------------←[ 4 ]
-----------------------------------------------←[ 6 ]
[選手気配]
1.北村征嗣:↑(出足から伸び抜群)
2.平高奈菜:↑(直線足良く安定感高い)
3.平山智加:→(今節積極的なレースしてる)
4.吉田拡郎:→(スタート良いが足は普通)
5.丸岡正典:→(展開突ける足はある)
6.石野貴之:↓(選手のリズムが悪い)
[見どころ]
地元女子レーサーの平高(2)vs平山(3)の2着争い
[解説]
5日目、優出を狙って...
1着は、イン北村(1)が舟足、選手の乗りっぷりと非常に良く1マーク先回り逃げ濃厚とみる。
2着は、小回りから伸びていく平高(2)vs思い切り握って向こう正面優勢に運びたい平山(3)の争いだが、前節優勝、今年6Xと充実している平高(2)が優勢とみる。(平山(3)は前節同じ開催場で優出4着、今年2X)
3着は、粘る平山(3)とダッシュから1マーク握っていき2マーク展開突いていく丸岡(5)に絞る。
スタート良いが伸び足りない吉田(4)、近況イマイチの石野(6)は除外する。
3連単2点買いの星4つ。
■購入舟券(自信度:★★★★☆)
123、125
(想定オッズ:10〜20倍)
■絶好調のココに乗って稼げ!イチオシの予想
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
抜群に多い購入者のいいね!(ハートマーク)の数が信頼の証
[2021/11/18時点]

デイタイムとナイターの4レースセットになりさらに充実!
[11/18の予想レース]
【モーニング】無料!
・〆11:52津4R(3単4点)
【デイタイム】
・[松]〆15:36尼崎11R(3単4点)
・[梅]〆15:55戸田12R(3単4点)
・[竹]〆16:04尼崎12R(3単4点)
・[竹]〆16:17児島12R(3単4点)
【ナイター】
・[梅]〆19:06丸亀9R(3単4点)
・[竹]〆20:14下関11R(3単4点)
・[竹]〆20:16丸亀11R(3単4点)
・[松]〆20:37蒲郡12R(3単4点)
【1レース版】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1レース版)
【1ヶ月版】
安定感が増してプラス回収率がグッと上がる!
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1ヶ月版)
ブログと同じ予想内容を便利なメルマガで!
タグ:丸亀