明日の8月25日からSGボートレースメモリアル(蒲郡)が開催されます。
開催されるボートレース蒲郡についてまとめました。
ボートレース蒲郡の攻略ポイントです。
・インの選手がスピードターンで先攻め
・エンジンの強い選手がピット離れでインへ
・インとカド4コースのスタート展示を要チェック
近況のイン勝率は50.4%と平均より高い勝率になっています。
2着は2、3コースが約21%で並んで、
3着は2〜6コースまで同じです。
6コースでも2,3着は絡めるコース形態です。
1−2、3−流しが主流ですね。
次にボートレース蒲郡の注目モーターをまとめました。
5月14日からなのでまだ3ヶ月くらいの使用です。
【勝率Top3】
28:6.90
60:6.84
69:6.43
【1着率Top3】
60:40.0%
66:36.1%
53:30.4%
【2連対率Top3】
28:58.0%
53:56.5%
60:55.5%
【3連対率Top3】
60:71.1%
56:68.7%
69:68.6%
28号機、60号機の2機が両エースモーターですね。
1号艇での頭はもちろんですが、カドからの頭狙いなら60号機、外枠の紐狙いなら28号機といった感じです。
60号機は徳増選手、28号機は地元の仲口選手がゲットしました。
次に実際の前検タイムです。
【前検タイムベスト5】
瓜生正義 6.67
池田浩二 6.70
石野貴之 6.70
太田和美 6.71
坪井康晴 6.73
【前検タイムワースト5】
辻 栄蔵 6.86
西山貴浩 6.85
桐生順平 6.84
谷村一哉 6.84
角谷健吾 6.84
一人抜けたタイムの瓜生選手に注目ですね。
初日はドリーム1号艇です。
その他の注目選手は、地元の赤岩善生選手。
過去69節で優勝戦出場38回、優勝19回の相性の良さ。
今節の前検後のコメントも「これからいつもの調整をしていく。」と。
日々精進の競艇において【いつもの】が一番強い。
前検タイムは6.78、全選手の平均タイムも6.78なので、
展示タイムが良かったら調整成功とみて勝負したいです。
年間回収率ランキング1位:155%超(安定型)
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
7月は100円購入で利益16360円でした
[日毎詳細結果はこちら]
タグ:蒲郡