2016年05月12日
5/12(木)から開催のG1海の王者決定戦(大村)の狙いと前日調査
5/12(木)〜5/17(火)にてG1海の王者決定戦(大村)が開催されます。
開催されるボートレース大村についてまとめました。
ボートレース大村の攻略ポイントです。
■6コースマクリは決まらない
標準エンジンのためスタートしてから伸びない。よっぽどスロー勢がスタートを逸しない限りまくりは決まらない。6コースまくりは展開から消去してもよい。
■2マーク差して逆転も多い
2マークでうねりがあり切り返しでの波乱が起きる。風向きの変化がなければ向う上面で外側を走っていた選手が2マークで最内を差して逆転のケースが多い。差し有利の水面である。
■スタートの安定している選手を軸にする
スタートが難しい大村のためスタート安定している選手は成績も安定する。実績エンジンをゲットした選手はスタートを合わせやすい。逆に出足関係が弱いエンジンの場合はスタートが届かない。仕方なく早めに起こすとアジャストしてしまう。
■舟券は2面で考えると効率的
ポイントはインが逃げるか逃げれないか。インに実績モーターの選手が入った場合はインから本命線で、2〜4号艇に強力な出足の選手が入った場合はその選手の差し抜けから穴を狙う。
近況のイン勝率は61.6%と非常に高くなっています。
2着は2コースが26.4%でトップ、次いで3コースが24.3%です。
3着は4コースが23.9%でトップ、次いで3コースが19.2%です。
5、6コースは勝率3.9%、1.4%と非常に低いです。
スロー勢が非常に強く123または124の3連単1点勝負が効率良いです。
次にボートレース大村の注目モーターをまとめました。
3月12日からなのでまだ2か月しか使用していません。
【勝率Top3】
23:7.89
57:7.06
41:6.64
【1着率Top3】
23:51.4%
57:30.3%
38:29.4%
【2連対率Top3】
23:68.5%
57:63.6%
61:55.8%
【3連対率Top3】
23:82.8%
57:78.7%
41:75.0%
【優出回数】
2回:23,30,38,44,61,64,70,74
【優勝回数】
1回:13,14,23,39,55,57
まだ2か月ですが全項目No1の23号機(井口佳典)は素性が良さそうです。
また展示タイム平均順位で1.8と抜けていた15号機(赤坂俊輔)も気になります。
次に実際の前検タイムです。
【トップ5】
白水 勝也 6.75
白井 英治 6.76
湯川 浩司 6.76
黒井 達矢 6.76
岡村 慶太 6.76
【ワースト5】
石橋 道友 6.99
田村 隆信 6.99
田中信一郎 6.99
木村 光宏 6.98
吉村 正明 6.97
川崎 智幸 6.97
トップからワーストまで0.24の差がありました。
★絶好調予想の紹介★
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
posted by 競艇一撃 at 08:03| 日記
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる