開催されるボートレース若松についてまとめました。
ボートレース若松の攻略ポイントです。
■1、2日目はスタート力のあるダッシュ選手
エンジンやプロペラ調整が定まっていないシリーズ序盤はスタートが不揃いになる。格上がインから張り込んでも伸びの良いセンター勢のまくり差しが決まる。特に一般戦になるとその傾向が高くイン選手は3着にも入れない事もある。
■格上のインでもつぶれる
インが逃げ切れるかどうかの条件は壁になる2コースかどうかが重要。2コースがスタート凹んだらダッシュ勢が一気に押し寄せる。若松ではこの現象が非常に多い。
■センター攻めの5コース差しが高配当になる
スロー勢が凹んでセンター勢がまくりに行きそれにインが抵抗してセンター勢がもたつくと5コースから展開を捕えた差しが決まって高配当になる。
■優勝戦はナイター実績のある選手から狙う
風は一年を通して追い風の日が多い。必ず暗くなってから実施する優勝戦では出走表のナイターで実施したレースのスタートのみをチェックしてスタートが決まっている選手を軸に舟券を組み立てると効率良い。
近況のイン勝率は55.6%と非常に高くなっています。
2着は2コースが24.8%でトップ、次は3コース21.3%です。
3着は4コースが22.0%でトップ、次は2コース20.8%です。
2コースの舟券率も高いので1−2−流が効率良さそうです。
次に芦屋の注目モーターをチェックしました。
(2016年12月13日〜2017年8月16日)
■勝率トップ3
53:6.43
30:6.23
52:6.14
■1着率トップ5
53:29.7%
30:27.6%
64:27.6%
■2連対率トップ5
53:50.6%
30:46.6%
52:44.8%
■3連対率トップ3
53:67.5%
30:66.8%
52:63.4%
まだ使用期間が短いですが53号機(須藤博倫)、30号機(深川真二)、52号機(寺田祥)は注目です。
最後に実際の展示タイムです。
【トップ3】
山田哲也 6.78
湯川浩司 6.79
岡崎恭裕 6.80
【ワースト3】
谷村一哉 6.95
原田幸哉 6.94
守田俊介 6.94
トップからワーストまで0.17の差がありました。
---★今儲かる本日要注目予想の紹介★----------
競艇予想3連単ズバッと1点固定買い
【予想者の発表内容】
全レース3連単1点でのご購入になります。
8月分の販売中です。
万舟連発で近況絶好調です。
ご期待下さい。
【3連単1点】
■ボートレース平和島(開催予定日数21日)
■ボートレース多摩川(開催予定日数19日)←本日開催
■ボートレース蒲郡(開催予定日数19日)
■ボートレースびわこ(開催予定日数18日)←本日開催
■ボートレース若松(開催予定日数18日) ←本日開催
■ボートレース福岡(開催予定日数19日) ←本日開催
1ヶ月間6開催場所全てでこのコストパフォーマンス!
--------------------------------------------------------------------★
タグ:若松