5/10(木)〜5/15(火)にてG1マスターズチャンピオン(宮島)が開催されます。
開催されるボートレース宮島についてまとめました。
ボートレース宮島の攻略ポイントです。
■潮位差でスタート勘難しく地元勢優位
宮島は水位差が大きくスタートまで遠くなるダッシュになるとさらにスタート勘が狂ってしまう。そのためスロー優勢の水面でさらに熟知した地元勢がスローに入ると先回りで先手を打ちやすい。
■スタート展示で遅れてる選手は外す
宮島のスタートは風向きが常に変わるので難しい。そのため展示で大きくフライングをしている選手や遅れている選手は本番でも修正出来ない。逆に0.1でピタッと決まっている選手は本番でもスタートを決めてくる。
■3コースマクリの時は2着は4、5コース
干潮時はセンター3コースからまっずくの所に1マークなるため3コースは直線で一番効率良いレーンになる。そのためマクリが決まる。そうなるとスロー勢は行き場がなくなり2着には4、5コースになる傾向が高い。
■女子選手の差しで高配当が出る
満潮時になると水面全体がうねる。格上選手がインに入って地元の女子選手がセンターから外に入った時は差しが決まるケースが出る。思い切って女子選手の頭を狙いたい。宮島は海水で走りやすいため女子選手が活躍できる水面になっている
近況のイン勝率は56.6%とかなり高くなっています。
2連対率は1コース73.0%、2コース37.2%、3コース34.5%、4コース29.9%、5コース19.3%、6コース9.6%です。
3連対率は1コース80.7%、2コース60.1%、3コース56.7%、4コース48.9%、5コース38.3%、6コース20.3%です。
スタート見えてるイン選手を軸に3コースを2着、3着は流しの1−3−2456の3連単が良さそうです。
次に宮島の注目モーターをチェックしました。
(2017年9月16日〜2018年5月1日)
■勝率6.0以上のモーター
42:6.58
16:6.02
■1着率25%以上のモーター
42:29.7%
22:26.0%
■2連対率42%以上のモーター
42:51.1%
26:44.5%
22:42.6%
■3連対率60%以上のモーター
42:69.6%
53:63.1%
16:61.4%
15:60.6%
42号機(村松修二)が抜けたエースモーター、次点は16号機(赤岩善生)、22号機(市川哲也)、26号機(菅章哉)です。
最後に実際の展示タイムです。
【トップ3】
松井 繁 6.64
里岡 右貴 6.70
大上 卓人 6.70
村松 修二 6.70
【ワースト3】
船岡 洋一郎 6.88
水摩 敦 6.88
田村 隆信 6.86
トップからワーストまで0.24の差がありました。
★今まさに稼げてる2つの絶好調予想★
ボートレース24場でしっかり安定収入(永久保存版)
絶対に見て!
徹底的にプラス回収にこだわった本命/穴の全貌ココにあり
【予想者説明内容抜粋】
それぞれ該当するレースの条件は明確に決まっていますので、
条件に当てはまらないレースは除外して無駄な購入をする事もしっかり防げます。
この内容を熟知する事で安定して儲かる勝ち組になって下さい。
競艇予想3連単ズバッと1点固定買い
高オッズ連発で5月好調スタート!
【予想者説明内容抜粋】
5月の買い目は的中期待率が非常に高く開催日数も多く安定感も期待出来、大幅プラス回収のチャンスです。
ご期待下さい。
【3連単1点】
■ボートレース常滑(開催予定日数19日)
次回12(土)から
■ボートレース三国(開催予定日数18日)
次回13(日)から
■ボートレース児島(開催予定日数20日)
本日開催!
■ボートレース若松(開催予定日数20日)
本日開催!
■ボートレース福岡(開催予定日数18日)
次回12(土)から
■ボートレース唐津(開催予定日数17日)
次回11(金)から
2018年05月09日
5/10(木)から開催のG1宮島チャンピオンカップ(宮島)の狙いと調査
posted by 競艇一撃 at 18:46| 日記
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる