開催されるボートレース多摩川についてまとめました。
ボートレース多摩川の攻略ポイントです。
■1コースの次は3コースが強い
多摩川競艇場のモーターは強力で高速回転域のパワーがある。そのため1マークの通常の展開で1逃げ2差し3まくりの場合に多摩川では3まくりが有効で2コースはスタートで少しでも凹むと引き波をくらって舟券外になる。
■小回りより全速ターンが決まる
小回りターンは一度レバーを放っておいてターンの後半部でレバーを握る。一方全速ターンはレバーを握ったままでターンする。多摩川は日本一の静水面で対岸までの距離が十分にあるため思い切りの良い選手が活躍する。
■マーク差しの消極戦法は取り残される
若い選手だけでなくベテラン選手も転覆の心配が少ないため好モーターをゲットした場合は思い切り行って穴を出す選手がいる。思い切り行く選手をマークしてマーク差しをするとまくられる。
■ぶん回す若手・女子選手が大穴を出す
スタートが横一線にならなければ多少無茶でも大外からぶん回す選手がそのまま1マークで抜ける場合がある。多摩川では小技よりもスピードが大事になる。
近況のイン勝率は51.5%と平均的になっています。
各コースの勝率、2連対率、3連対率、勝率です。
1コース:51.5、68.5、77.7:7.62
2コース:15.0、39.7、56.8:5.54
3コース:12.8、32.5、53.2:5.27
4コース:12.8、31.3、50.1:5.06
5コース: 5.9、19.5、39.2:4.30
6コース: 2.0、 9.1、24.1:3.25
インの勝率は平均的でまずまずです。
狙いは4コース勝率が高いこと。
スタート巧者のSG選手だけに強力モーターの選手がカド4コースに入ったら積極的に穴を狙いたいです。
ズバリ45流の4点買いが良いです。
次に多摩川の注目モーターをチェックしました。
使用期間は 2019年5月24日〜2019年6月13日と1カ月未満ですので実績は省略します。
実際の前検タイムを参考にしてください。
実際の前検タイムです。
【トップ3】
長嶋 万記 6.60
新田 雄史 6.60
池田 浩二 6.62
【ワースト3】
平本 真之 6.86
笠原 亮 6.85
秋山 直之 6.83
吉田 拡郎 6.83
トップからワーストまで0.26の差がありました。
■今、凄く儲かってる!
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
安定感が非常に高いのが特徴ながら的中し始めるとポンポン高オッズをゲットする爆発力も兼ね備える
今日はSG多摩川初日5レースとナイター5レースの2セット勝負
1ヶ月版は安定感も増しさらに1レース版に比べて割引率最大90%以上
⇒6月後半戦に入った今日でもとってもお得な割引率!
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1ヶ月版)
1ヶ月に1〜2日程度かまずは1レースお試しの方はこちら
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1レース版)
タグ:多摩川