開催されるボートレース若松についてまとめました。
■1、2日目はスタート力のあるダッシュ選手
エンジンやプロペラ調整が定まっていないシリーズ序盤はスタートが不揃いになる。格上がインから張り込んでも伸びの良いセンター勢のまくり差しが決まる。特に一般戦になるとその傾向が高くイン選手は3着にも入れない事もある。
■格上のインでもつぶれる
インが逃げ切れるかどうかの条件は壁になる2コースかどうかが重要。2コースがスタート凹んだらダッシュ勢が一気に押し寄せる。若松ではこの現象が非常に多い。
■センター攻めの5コース差しが高配当になる
スロー勢が凹んでセンター勢がまくりに行きそれにインが抵抗してセンター勢がもたつくと5コースから展開を捕えた差しが決まって高配当になる。
■優勝戦はナイター実績のある選手から狙う
風は一年を通して追い風の日が多い。必ず暗くなってから実施する優勝戦では出走表のナイターで実施したレースのスタートのみをチェックしてスタートが決まっている選手を軸に舟券を組み立てると効率良い。
ここ1年のイン勝率57.8%と高くなっています。
各コースの勝率、2連対率、3連対率、勝率です。
1コース:8.08:57.8、75.4、83.5
2コース:5.63:13.6、40.2、59.0
3コース:5.27:11.7、33.1、53.1
4コース:5.05:10.4、28.9、50.5
5コース:3.92: 4.4、15.3、33.1
6コース:3.08: 1.8、 7.7、22.0
特徴はイン1コースの勝率が非常に高く、2〜4コースの連対率はほぼ均等で、5コースは弱い。
実力者ぞろいのSG、G1、G2レースに絞るとスロー勢の強さは同じで4コースの舟券率が落ちる。
注目の買い目は132の1点で安定した的中を獲りに行く!
若松の注目モーターをチェックしました。
使用期間 2020年11月2日〜2020年11月25日で未だ1か月程度の使用になります。
■勝率7.0点以上
21:7.64
01:7.63
36:7.23
■1着率33%以上
01:43.7%
33:34.7%
53:33.3%
■連対率55%以上
26:54.2%
47:50.0%
49:49.1%
74:48.3%
■優出回数
2回:30,36
■展示タイムベスト3
1.4:26
1.6:30
1.9:201,11,21
まだ2節程度の使用になるので何とも言えません。
実際の前検タイムを見てみましょう。
トップ3です
徳増 秀樹 6.78
松井 繁 6.81
桐生 順平 6.81
羽野 直也 6.81
ワースト3です
守田 俊介 6.97
福来 剛 6.92
石渡 鉄兵 6.90
トップからワーストの差は0.19でした。
■今日はココに乗って稼げ!1番オシの予想
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
抜群に多い購入者のいいね!(ハートマーク)の数が信頼の証
10月は月間黒字20万超!11月も回収率1000%超連発で12月もガッチリ稼げ!
【今日12/03(木)の予想対象レース】
今日はトータル7レースで計28点(4点7レース)
1松、6竹、0梅の構成です
・紐穴高配当[竹]:締切14:48(3連単4点)
・超的中濃厚[竹]:締切15:55(3連単4点)
・超的中濃厚[竹]:締切16:00(3連単4点)
・超的中濃厚[竹]:締切16:00(3連単4点)
・超的中濃厚[竹]:締切17:43(3連単4点)
・超的中濃厚[竹]:締切19:30(3連単4点)
・最上級指定[松]:締切20:06(3連単4点)
[私の購入方法]
今日は特に
・超的中濃厚[竹]:締切16:00(3連単4点)
・最上級指定[松]:締切20:06(3連単4点)
の2レースに注目、1点500円買いで勝負します
他のレースは1点300円買いで合計10000円の購入で勝負です
購入者のいいね!(ハートマーク)の数も非常に多く信頼抜群!
1レース版
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1レース版)
1ヶ月版
絶好調の今、1ヶ月版でがっちり稼ぐのがオススメ!
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1ヶ月版)
タグ:若松