[出走表]
1.奈須 啓太:(74-89-93)24111
2.貞兼 淳二:(00-25-50)54233
3.中島 浩哉:(07-29-71)35242
4.黒井 達矢:(06-28-44)66362
5.前田健太郎:(07-13-40)54613
6.石川 吉鎬:(00-07-36)35445
※()内半年間コース123連対率
※右端の数字は近5戦の成績(右端が最近)
[モータ/ボートの実績]
1.奈須 啓太:△/△
2.貞兼 淳二:△/×
3.中島 浩哉:△/△
4.黒井 達矢:×/▲
5.前田健太郎:▲/×
6.石川 吉鎬:×/×
※前節までの実績(◎→〇→▲→△→×の順)
[今節平均展示(初日は前検)]
1.奈須 啓太:6.73
2.貞兼 淳二:6.72
3.中島 浩哉:6.76
4.黒井 達矢:6.72
5.前田健太郎:6.75
6.石川 吉鎬:6.80
[スリット予想]
[2.20]【13】------------[ 1 ]→
[5.00]【17】--------[ 2 ]→
[2.11]【12】-------------[ 3 ]→
[3.00]【15】----------[ 4 ]→
[3.00]【19】------[ 5 ]→
[4.20]【20】-----[ 6 ]→
※[]内今節平均順位(初日は過去3ヶ月順位)
※【】内はレース予想スタート
[1マーク展開予想]
----------------------------------←[ 5 ]
--------------←[ 3 ]
--←[ 1 ]
------------------←[ 2 ]
-------------------------------------←[ 4 ]
-------------------------------------------------←[ 6 ]
[選手気配]
1.奈須 啓太:↑(出足良くグッと押して行きます)
2.貞兼 淳二:→(小回り効いて安定感高い)
3.中島 浩哉:→(スタート見えてます)
4.黒井 達矢:↓(舟足は中堅で優勝戦では厳しい)
5.前田健太郎:↓(舟足まずまずもスロー勢には劣る)
6.石川 吉鎬:↓(大外から追い上げるまでは足がない)
[見どころ]
スリット後のスロー勢の伸び
[解説]
最終日、舟足の優劣がはっきりしていて...
1着は、イン奈須(1)がスタート見えていて1マーク先回りで逃げ切り濃厚とみる。他艇の勝率が低いのもデータ的に後押し。
2着、3着は、舟足で上回るスロー勢の貞兼(2)の差しvs中島(3)のまくりの争いとみる。
ダッシュ勢は1マーク展開無しで舟足も劣勢で道中追い上げは厳しいとみる。
3連単2点買いの星4つ。
■購入舟券(自信度:★★★★☆)
123、132
(想定オッズ:15〜20倍)
無料メルマガ始めました。
是非ご登録下さい。
■絶好調のココに乗って稼げ!イチオシの予想
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
抜群に多い購入者のいいね!(ハートマーク)の数が信頼の証
昨日(11/3(水))は3発的中で快勝でした!
【本日11/4(木)の対象全7レース】
[梅]締切14:22三国9R(3連単4点)
[竹]締切14:46芦屋12R(3連単4点)
[竹]締切14:53三国10R(3連単4点)
[松]締切16:10尼崎12R(3連単4点):得意コースに入った
[竹]締切16:15多摩川12R(3連単4点)
[竹]締切20:35桐生12R(3連単4点)
[松]締切20:37蒲郡12R(3連単4点):積極的に穴を獲りに行く
【1レース版】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1レース版)
【1ヶ月版】
月初の今日は1ヶ月版は抜群のコストパフォーマンス!
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1ヶ月版)
タグ:下関