[出走表]
1.飯山 泰:(86-93-93)21111
2.土屋智則:(15-51-73)11243
3.若林 将:(25-50-75)21322
4.岡村 仁:(09-57-71)3F252
5.北山康介:(37-63-74)16166
6.山田康二:(04-22-52)465T2
※()内半年間コース123連対率
※右端の数字は近5戦の成績(右端が最近)
[モータ/ボートの実績]
1.飯山 泰:▲/△
2.土屋智則:〇/△
3.若林 将:▲/△
4.岡村 仁:△/△
5.北山康介:×/×
6.山田康二:×/〇
※前節までの実績(◎→〇→▲→△→×の順)
[今節平均展示(初日は前検)]
1.飯山 泰:6.48
2.土屋智則:6.53
3.若林 将:6.55
4.岡村 仁:6.66
5.北山康介:6.45
6.山田康二:6.57
[スリット予想]
[2.57]【12】-------------[ 1 ]→
[2.63]【13】------------[ 2 ]→
[2.36]【12】-------------[ 3 ]→
[2.80]【15】----------[ 4 ]→
[3.68]【15】----------[ 5 ]→
[3.24]【15】----------[ 6 ]→
※[]内今節平均順位(初日は過去3ヶ月順位)
※【】内はレース予想スタート
[1マーク展開予想]
------------------------------------←[ 5 ]
----------------←[ 3 ]
--←[ 1 ]
----------------←[ 2 ]
-------------------------------←[ 4 ]
-------------------------------------------←[ 6 ]
[選手気配]
1.飯山 泰:↑(得意の地元で足も良し)
2.土屋智則:→(好モーターで気配良い)
3.若林 将:→(相性良い地元で舟足まずまず)
4.岡村 仁:↓(スロー勢と比較すると見劣り)
5.北山康介:→(伸び良いがスロー勢に迫るまでは)
6.山田康二:↓(低出力モーターで得意でない江戸川)
[見どころ]
スロー勢の2,3着争い
[解説]
初日、高速ターンで攻める若手よりターン回りの最内を安定した走りをするベテラン勢が得意とする江戸川で...
1着は、得意の江戸川でスリット全速から1マーク先回りする飯山(1)が逃げ切り濃厚とみる。
2着、3着は、好モーターで小回りでも伸びていく土屋(2)vs2019年江戸川でG1優勝経験もある相性良い若林(3)の争いとみる。
ダッシュ勢は1マーク迫ったとしても道中のさばきはスロー勢が上とみる。
3連単2点買いの星5つ。
■購入舟券(自信度:★★★★★)
123、132
(想定オッズ:10〜20倍)
■絶好調のココに乗って稼げ!イチオシの予想
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
抜群に多い購入者のいいね!(ハートマーク)の数が信頼の証
[2021/12/8時点]

デイタイムとナイターの各4レースセットになりさらに充実!
[12/8の予想レース]
モーニング無料サービスレース(公開中)
・〆12:27江戸川5R(3単4点)
デイタイムはこれで勝負!(公開中)
・[梅]〆14:16児島9R(3単4点)
・[竹]〆14:37平和島9R(3単4点)
・[松]〆14:49徳山12R(3単4点)
・[竹]〆15:24江戸川11R(3単4点)
ナイターはこれで勝負!(12時公開)
・[松]〆18:04蒲郡7R(3単4点)
・[梅]〆18:55住之江9R(3単4点)
・[竹]〆19:56住之江11R(3単4点)
・[竹]〆20:33住之江12R(3単4点)
【1レース版】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1レース版)
【1ヶ月版】
安定感が増してプラス回収率がグッと上がる!
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる(1ヶ月版)
ブログと同じ予想内容を便利なメルマガで!
タグ:江戸川