[出走表]
1.柳生 泰二:(74-83-87)11641
2.森 貴洋:(08-42-67)42264
3.木場雄二郎:(12-47-65)46316
4.楠原 翔太:(04-33-62)3536T
5.上條 嘉嗣:(00-35-55)36424
6.小池 公生:(00-05-36)44443
※()内半年間コース123連対率
※右端の数字は近5戦の成績(右端が最近)
[モータ/ボートの実績]
1.柳生 泰二:〇/△
2.森 貴洋:◎/×
3.木場雄二郎:‐/△
4.楠原 翔太:◎/×
5.上條 嘉嗣:×/▲
6.小池 公生:×/▲
※前節までの実績(◎→〇→▲→△→×の順)
[今節平均展示(初日は前検)]
1.柳生 泰二:6.83
2.森 貴洋:6.82
3.木場雄二郎:6.90
4.楠原 翔太:6.83
5.上條 嘉嗣:6.87
6.小池 公生:6.81
[スリット予想]
[3.50]【16】---------[ 1 ]→
[3.66]【18】-------[ 2 ]→
[2.50]【17】--------[ 3 ]→
[3.40]【16】---------[ 4 ]→
[3.66]【17】--------[ 5 ]→
[2.00]【14】-----------[ 6 ]→
※[]内今節平均順位(初日は過去3ヶ月順位)
※【】内はレース予想スタート
[1マーク展開予想]
-----------------------------------------←[ 5 ]
---------------------------------------←[ 3 ]
--←[ 1 ]
-------------←[ 2 ]
--------------------←[ 4 ]
-----------------------------←[ 6 ]
[選手気配]
1.柳生 泰二:↑(直線足良く逃げ切り濃厚)
2.森 貴洋:→(出足良く粘れる足)
3.木場雄二郎:↓(直線足弱く接戦劣勢)
4.楠原 翔太:→(今節リズム良く乗れていた)
5.上條 嘉嗣:↓(ターンの出口で押さない)
6.小池 公生:→(スタート見えてる)
[見どころ、勝負どころ]
直線足良い好モーターをゲットした三浦(6)の向こう正面の伸び
[解説]
1着は、直線足良く近況好調の柳生(1)がスリット全速から1マーク先回りで逃げ切り濃厚。
2着は、出足良く小回りで粘る森(2)に対して2番差しの楠原(4)が向こう正面で届くかの争い。
3着は、両者が競り合って2マーク膨らんだ時に最内差して2マーク小回りで行く小池(6)が絡む。
3連単4点買いの星4つ。
■購入舟券(自信度:★★★★☆)
124、126、142、146
(想定オッズ:10〜30倍前後)
ブログと同じ予想内容を便利なメルマガで!メルマガ詳細
■絶好調のココに乗って稼げ!イチオシの予想
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
抜群に多い購入者のいいね!(ハートマーク)の数が信頼の証
[2022/11/21投稿時点]

[11/21の予想レース]
デイタイムはこれで勝負!(予想公開中)
・〆14:30唐津12R(3単4点)
・[松]〆15:55戸田12R(3単4点)
・〆16:06常滑12R(3単4点)
・〆16:10津12R(3単4点)
ナイターはこれで勝負!(予想公開中)
・〆19:32住之江10R(3単4点)
・〆20:01住之江11R(3単4点)
・[松]〆20:33蒲郡12R(3単4点)
・〆20:41下関12R(3単4点)
デイタイムとナイターの各4レースの2セット
先月10月は大万舟単日利益10万超えを筆頭に万超連発でした
11月もここまで万超8本とココからも大いに期待出来ます!
このレースの3連単4点買い目公開はこちら
タグ:唐津