[出走表]
1.海野康志郎:(80-83-86)11111
2.中村 晃朋:(24-60-64)16525
3.新開 航:(30-57-87)11133
4.守屋 美穂:(20-27-40)54616
5.山本 隆幸:(11-33-56)21466
6.椎名 豊:(06-17-39)32355
※()内半年間コース123連対率
※右端の数字は近5戦の成績(右端が最近)
[モータ/ボートの実績]
1.海野康志郎:▲/〇
2.中村 晃朋:△/▲
3.新開 航:△/△
4.守屋 美穂:▲/▲
5.山本 隆幸:〇/▲
6.椎名 豊:▲/×
※前節までの実績(◎→〇→▲→△→×の順)
[今節平均展示(初日は前検)]
1.海野康志郎:6.65
2.中村 晃朋:6.76
3.新開 航:6.71
4.守屋 美穂:6.73
5.山本 隆幸:6.72
6.椎名 豊:6.69
[スリット予想]
[3.00]【13】------------[ 1 ]→
[3.12]【14】-----------[ 2 ]→
[2.62]【13】------------[ 3 ]→
[4.62]【16】---------[ 4 ]→
[4.42]【15】----------[ 5 ]→
[2.50]【14】-----------[ 6 ]→
※[]内今節平均順位(初日は過去3ヶ月順位)
※【】内はレース予想スタート
[1マーク展開予想]
-------------------←[ 5 ]
-------------←[ 3 ]
--←[ 1 ]
---------------------------------------------←[ 2 ]
-----------------------------------------------←[ 4 ]
----------------------←[ 6 ]
[選手気配]
1.海野康志郎:↑(イン戦8連勝中)
2.中村 晃朋:↓(リズム落ち否めない)
3.新開 航:→(得意のセンター戦)
4.守屋 美穂:↓(道中接戦になると劣勢)
5.山本 隆幸:→(舟足は良い)
6.椎名 豊:→(接戦に強い)
[見どころ、勝負どころ]
センターから攻める新開(3)と逃げる地元インの海野(1)の1マーク争い
[解説]
1着は、カドからスリット全速で攻める地元の谷村(4)のまくりで勝負。
2着は、穴狙い。途中参加の藤森(5)が谷村(4)に乗っかっていく。
3着は、試合巧者の実力者平本(1)、松井(3)が道中優勢に運ぶ。
3連単4点買いの星4つ。
■購入舟券(自信度:★★★★☆)
135、136、153、163
(想定オッズ:15〜40倍前後)
ブログと同じ予想内容を便利なメルマガで!メルマガ詳細
■絶好調のココに乗って稼げ!イチオシの予想
【年間回収率No1】
競艇展開法で3連単がジャンジャン当たる
抜群に多い購入者のいいね!(ハートマーク)の数が信頼の証
[2022/12/06投稿時点]

[12/06の予想レース]
デイタイムはこれで勝負!(予想公開中)
・〆14:32唐津9R(3単4点)
・〆15:06唐津10R(3単4点)
・〆15:41唐津11R(3単4点)
・[松]〆16:20唐津12R(3単4点)
ナイターはこれで勝負!(予想公開中)
・〆19:01下関9R(3単4点)
・〆19:33下関10R(3単4点)
・〆20:06下関11R(3単4点)
・[松]〆20:45下関12R(3単4点)
このレースの3連単4点買い目公開はこちら
さぁ12月スタート
11月は万超11本と好調維持でした!
タグ:下関